top of page
長崎県よろず支援拠点
TEL:095-828-1462
FAX:095-828-1466
〒850-0031
長崎県長崎市桜町4-1 長崎商工会館9階
受付時間:平日9:00〜17:00
ご相談の流れ
内容やご要望に応じて、各分野の専門スタッフが対応いたします。
ご相談いただく際は、あらかじめご予約いただければ、事務局にて日程を調整いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
Step 1
電話かメールにてご予約ください。
課題を解決するには、その抽出と絞り込みが重要です。そのためにも、原則として予約制を取らせていただいています。
ご予約により優先的に対応できる一方、事前予約がない場合、お待ちいただくか、あらためて相談時間のご調整をさせていただくことがございます。
Step 2
経営状態等に関するヒアリングの実施
売上の低迷や事業の承継といった経営改善から、商品開発あるいは海外展開など、ときには外部の専門家も招いてお話を伺います。
すでに事業を営まれている方はもちろん、これから事業を立ち上げようとお考えの方からの「どんなことから準備を始めれば良いの?」といったご相談も承っています。
Step 3
課題解決に向けたテーマ等を設定
お話をお聞きするなかで浮かび上がった課題から、ご相談者様と私たちとでテーマを設定し、それを共有します。必要に応じ、複数のメンバーでチームを組んでのご支援となることもあります。またご相談者様にも、そのテーマを持ち帰って関係者のみなさんで協議いただく場合があります。
Step 4
具体策のご提案
相談時間内で課題が解決することもありますが、ほとんどの場合、いくつもの課題が絡み合っているものです。解決に向けては、私たちはもちろん、ご相談者様にもご尽力いただきます。
なお、ビジネスマッチングの機会があれば、ご相談者様どうしをお引き合わせすることもあります。
Step 5~
成果が出るまで支援継続
解決のための手法や必要となる期間は、ご相談者様が抱えておられる課題により千差万別です。時間をかけながら段階的に取り組むこともあるため、何度か足をお運びいただくことも珍しくありません。また、私たちが事業所に伺うこともあります。回数に制限はありませんので、遠慮なく私たちをご利用ください。
bottom of page